白鶴 半切
hakutsuru
※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
品番:471
【仕入れ先】3039【/仕入れ先】【商品ローマ字】hakutsuru【/商品ローマ字】【商品サイズ】35×136cm【/商品サイズ】【枚数】100枚【/枚数】【用途】漢字向け【/用途】【産地】国産【/産地】【製法】機械漉き【/製法】【にじみ】★☆☆☆☆【/にじみ】【厚み】■■■■□【/厚み】【発送時期】ご注文確定後、10営業日前後【/発送時期】
類似商品と比較するSimilar Comparison Items
白鶴 半切の商品説明Item Description
白鶴 半切の墨入れ動画
※動画で利用している墨液は、墨液 凛(普通液)、筆は秀筆堂 弧竹を使用しております。
学生・学童漢字向き機械漉き半紙。
紙厚はやや厚く、力強い線質を表現できます。
紙の表面が他の学童用半紙に比べざらつきがある為、程好く筆への抵抗感があります。
紙色は綺麗な白色となり、墨液との相性もよく黒が綺麗に表現できます。
ニジミは少なめで、学童は清書に学生は練習用としてもお使いいただけます。
サイズは、半紙・半切・全紙・八つ切り・六つ切りなど特寸も取り揃えております。
注意事項
- 湿度の変化によって紙が伸縮することがあります。表記サイズと実際のサイズに誤差(約∓3㎜前後)が生じる場合がございますが、予めご了承ください。
- 書遊以外の他店で販売している同名の紙は、中身が異なる可能性があります。予めご了承くださいませ。
- 紙は「手漉き」と「機械漉き」があり、製法でご確認いただけます。
- 直射日光又は湿気がある場所に放置されますと、紙質が変わりますので風通しが良い日陰で保管ください。
- 同じ銘柄でも質が違う場合がございます
- 製造直後(漉きたて)の場合と、経過した場合とでは紙質に「枯れ」が生じますので、保管年数による変化の違いが大きく影響してまいります。
関連サービスのご紹介Relative Service list
紙の裁断(半切以上の画仙紙対象)
「白鶴 半切」と関連のある商品Relation Items
よく一緒に購入される商品Related Items
書道紙カテゴリ一覧
2025年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。
このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。