※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
コスパもよく、書きやすくて気に入りました。生徒さんにも、使ってもらってもいいなあと。思いました。
手ごろな値段で、しっかり練習に使ってます。擦った墨で書くと、綺麗な色味も出せます。
滲まずに適度なかすれが出ますので、漢字はもとより、「かな」の練習にも向いています。
生徒の定番です。褐筆は出にくいですが、しっかりしていて書きやすい。
今回も書道一番をリピートさせていただきました。
小学生徒の定番商品で、使わせてます。値段も手ごろ、墨色も良く、丈夫で書きやすい。
練習用の半紙をさがしておりました。
滲みも少なく、とても書きやすかったので
おすすめです。
また購入予定です。
にじみが適度なので、書きやすい。主に練習用に使っています。
滲みが少なく書きやすくて、子供たちも気に入っており、お値段もお手頃ですので、値上がりしない事を願っています。
またリピートさせていただきました。
前回購入した紙を再度購入しましたが、箱は同じなのに中身の紙は全くちがうものでした。こんなことってあるんですか?
ニジミがひどいので使えないであります。
次に何を購入すれば良いか全く分からなくなりました。
墨の発色良く滲みもなく学生からも評判良いです
前々から、気になっていたのですが、見本紙使ってみたら、良かったので、練習用に購入しました。少し、茶色っぽい半紙でした。
生徒たちの定番半紙です。競書作品に十分な紙質、墨色の発色、潤褐筆の表現が出しやすく重宝します。
子供たちの書道のお稽古用に使っています。程よく綺麗に見えるので、気に入ってます。コスパ良く、惜しげなく練習できてありがたいです。
手頃な値段でにじみの少ない紙に出会いました。また次回も購入したいです
とても使いやすい半紙です。何回もリピートしてます。
書きやすいと思います。いつも『雪心』に出す半紙の作品を書くのに使います。
厚みがあって破れないので生徒さんには使いやすいです。滲みもないので子供にはぴったりです。
厚みがあり、にじみにくい。
学生用に使用。
滲みにくく、手頃な価格で練習用にとても良いと思います。
厚みがあって、墨をたくさん吸います。破れることはありません。
惜しみ無く練習できます。
にじみ少なくて廉価なので、漢字半紙での練習用にピッタリです。
生徒に使ってもらってます。墨色も冴えますし、しっかりした紙質です。値段も手ごろなので思いきりたくさん書かせてます。厚さも選べて良い。
生徒に使ってもらってます。墨色も冴えますし、しっかりした紙質です。値段も手ごろなので思いきりたくさん書かせてます。
書道教室で、ロングセラーで使っます。厚手と普通は書く好みにより、どちらも墨色の発色も良い。値段もお手頃。
書道教室で、ロングセラーで使っます。厚手と普通は書く好みにより、どちらも墨色の発色も良い。値段もお手頃。
試しに購入させていただきました。安価なのに厚みもあり子供にはとても書きやすい半紙でした。
これからもこの半紙を使用させていただきます。
ありがとうございました。
機械漉きのわりには味わいのある色味をだ表現できるし、厚みが二種類あるので、気分に応じて使えて便利です。
機械漉きのわりには味わいのある色味をだ表現できるし、厚みが二種類あるので、気分に応じて使えて便利です。
定番購入している品です
価格と使いやすさが抜群です
にじまず発色がきれいで学生用に最適です
学童用に補充です
かわりない品質を信頼しています
お手本を書くのに長年使っております。
生徒さん達の練習用、競書用にもお勧めしています。とにかく書きやすく、お安いので助かっております。
小学生中学生の検定の清書に使っています。コスパも良く、墨をつけ過ぎても破れないので、必要な時は毎回注文しています。
当教室では、学生用の半紙は『書道一番』をずっと使っています。
にじみがほとんどないので、とても書きやすく、お手本にも使っています。
何回かリピートしています。以前使って使い易いので。いつも紙質が変わらないのが良いと思います。
学生の漢字や大字仮名を書く時に使っています。少し墨が入り、良い感じです。学生も書きやすいと言ってます。練習や競書には丁度良いかと思います。
この半紙は、にじみが少なくて廉価なので、練習用に最適です。
年々層に完結なくなって使用できます。
厚み、滲みともに適度で使いやすい半紙です。
お安いので気にせずたくさん練習でき、上達に繋がると思います。
次回も購入したいです。
小学生が使っています。書きやすいです。
書道教室で学童検定の半紙として使わせていただいています。書き味も厚さも気に入っています。
さほど滲みがなく、筆でも筆ペンでも練習に丁度よい紙です。真っ白に近い紙なので、墨色もきれいに出ます。
教室での練習用紙として生徒さんに薦めています。
書道一番は練習、清書、どちらでも使えるとても書きやすい半紙です。これからもこの半紙にお世話になります。
お手頃だと思います。長年質も変わらず安定しています。
滲みが少なく、薄過ぎず、書きやすいです。
たっぷり入っているので、惜しみなく使えます!厚みもあり、初心者向けです!
書道教室での生徒用に。また、大人の漢字練習に使用しております。にじみなく、厚さもちょうどよく、書きやすいです。
子供の生徒さんに使用しています。
滲みが少なく書きやすいし丈夫で破れにくいので良いです。
値段も手ごろで、生徒の競書作品制作に活用してます。書きやすく、墨色も綺麗に出せます。
普段書きから、競書作品に使ってます。しっかり書けます。値段も手頃なので、練習も気兼ねなくたくさんできます。
格安で練習にピッタリだと感じ購入
墨が綺麗に入ってくれるので清書用としても文句なし!リピートさせて頂きます!!
最近お教室用(学童)にリピート購入しています。
厚口も試しましたが、子どもたちには、この「書道一番」の厚さが好評でした。
普段使いに使ってます。丈夫で書きやすいです。値段も手ごろなので気に入ってます。
手ごろな値段で、競書作品や展覧会出品に使える質が良い。筆先のくい込みや、墨の発色も機械漉きの割に良くできる。
納得価格です。しっかりした紙質、墨色発色良し、書きやすい。
紙質が丈夫で書きやすく、いつも愛用してます。値段もお得で、生徒にも薦めやすい。
紙質が丈夫で、競書作品制作に良い
本日発送されたとメールが来ました。
紙見本から選びましたが、今から楽しみです。
生徒、競書作品に使いやすい
生徒用に使いやすい
初心者用に手ごろな値段で使いやすい
小学生の子どもが練習用に使用しています。
お試しに100枚購入しましたが、滲みも少なく書きづらい等もないので1000枚購入しました。
真っ白ではなく、ややアイボリーがかった半紙です。
子ども全員の書道作品が展示されると、半紙の色味がよくわかります。
以前こちらを1度使ったことがありますが、その後普段は、書道1番の特厚口を使っています。
書く枚数が増えてきてコスパの問題で、形になるまでは再びこちらを使おうと購入しました。
残念なことに、うちの子は、結構滲みます。
特厚口で慣れているから、まだ墨の量が加減できていないのかもしれないのですが、大誤算でした。
特厚は全然滲まないので、向き不向きがあるのかなと思いました。
手ごろな値段で、しっかり書ける
生徒にすすめやすい値段で、書きやすい
教室で小学生に使っています。
にじみもなく、厚みもあり破れないので
助かります。
セールでお安く買えたので満足です。
またリピしたいと思います。
学生用、大人練習用で使用しております。
にじみがなく、書きやすいです。
教室で小中学生用として使用しています。とにかく滲みにくいので、太く大きく書く小学生や、手本を見てゆっくり書く人にはとても書きやすい半紙だと思います。色々と同じ価格帯の半紙を試して、これに落ち着きました。
幼年から中学生まで楷書の稽古に使わせて頂いております。半紙の厚みも抜群で、手本も書きやすく朱液や墨液の発色も良い半紙です。最近はこの半紙ばかりです。
子供の練習用に最適です。にじみが少なく、破れにくいです。
小学生の練習用・清書用に使っています。厚さも丁度良いです。滲みにくいので、ゆっくり書いても滲みや破れを気にせず書けます。
練習用にはこれが一番で、いつも購入して使ってます。
今まで、ほとんど練習することがなかったので、ホームセンターで売っている半紙を使っていましたが、全く品質が違いました。
やや茶色っぽい色、適度な厚み、これが本当の半紙だと思いました。練習のテンションが上がります。道具選びは大切ですね。無くなったら、また注文します。
子供の練習用に購入しています。書きやすい上に、添削しても、多少 多墨でも破れず、扱いやすいです。
清書用には、特厚口を愛用しています。
1,000枚なので迷いましたが、買って良かったです。
今ではすっかりこの半紙に慣れ、次回の購入も決めています。
たくさん練習できるし、納得の品質です。
お届け有り難うございます。コロナ禍でもあり大変助かります。国産機械漉きなので、紙質が安定していて 長く愛用させて頂いております。普段の練習に欠かせない安心の半紙です。安価なのも嬉しいです。滲みも少なく書きやすいです。
にじみがなく書きやすい紙です
もうずっと、定番で使っています
品質も変わりなく安心の商品です
滲みが少なく、筆が運びやすいということで子供のお気に入りです。今度は特厚口も試してみたいと思います。
半紙の厚みもちょうど良く 滲みもないので 気に入って使わせてもらっています
値段も手頃で、筆の滑りもよく、練習用に良い紙だと思いました。
我が家好みのほんのり茶がかかった半紙です。
にじまないし、小学生は書きやすいです。
こちらが良かったので、もう一つ厚い書道一番も次回試してみたいです。
子供の練習用に購入しました。
こちらはニジミが少ないので、墨とたっぷり含めて子供には良かったです。
あまりざらつきがないので子供も書きやすいようです。
滲みが少なく、筆の滑りも良く書きやすい紙です。
以前、厚口の方を購入しましたら、ニジミ対策にはよかったのですが、墨の色を見て厚すぎた気がしたので、こちらを購入してみました。 値段もお安いので練習用にはよいと思います。
値段も手ごろで、書きやすさもいいと思います。今までの紙が少し達かったので、これに変更したいと思っています。1000枚が欲しいのですが、郵送料がかかるので、奈良に行ったときに購入したいと思っています。
書道教室で使用しております。
在庫の都合でやむを得ず他の半紙を何度か使用しましたが、書道一番のが書きやすいという子供が多かったように思います。
10年以上愛用しています。少し厚めですが、にじみにくく書きやすいです。
※動画で利用している墨液は、墨液 凛(普通液)、筆は秀筆堂 弧竹を使用しております。
機械漉き紙は、製造に必須となる金網の製造業者廃業に伴い、国内の機械漉き工場では2019年頃から順次網の素材が金網から樹脂網へ切り替えが行われております。(書道一番は2020年末に変更)
網の変更により、紙の「地合い(じあい)」に変化は生じるものの、紙質への影響はございませんので予めご了承ください。
網の違いから生じる地合いの違和感は、徐々に解消されますのでご理解のほどお願いいたします。
機械漉き紙は製造後約2〜3ヶ月の後に使用されることを想定してニジミの調整が行われ、漉き上がった紙は工場で数か月寝かせてから出荷されるのが通常ですが、現在は新型コロナウイルスの影響により、紙漉き工場では稼働日や人員の調整を行って製造がおこなわれているため、漉きたての紙が出荷される状況となっております。
そのため、コロナ禍以前とは異なり、比較的紙がニジみやすい状況となっております。
約2〜3ヶ月程度寝かすことでニジミは解消されますので、ご理解のほどお願いいたします。
学童漢字向き機械漉き半紙。
学童の練習用から清書(競書出品)まで幅広くご利用ください。
紙質は、ニジミは最大限抑え、紙の表面がややつるっとしている為、運筆がしやすくなっております。
しっかりとした質感で、力強い線質で書いても破れにくいのが特長です。
低価格・高品質の安心してお使いいただけます。
学童のほか、一般の方でも練習用としてお使いいただける半紙です。
機械漉きの中でも、書道一番はニジミがほとんどなく、筆を止めてもニジミにくいため
手本を見ながらゆっくりと書きたい方にも安心して使っていただける練習用の紙です。
1枚あたり2.3円と低価格・高品質な紙なので、たくさんの方にご愛用いただいている一品です。
普通厚の紙は、墨が横に広がっていきやすく墨の量が少なくて済むため、軽快な筆運びが可能です。
また、厚手の紙よりもニジミやすいことも挙げられます。
ニジませたくない方は厚手の紙を選んでいただく方が良いでしょう。
なるべくにじませたくない場合は、墨の濃度を上げて書くなどの方法もございます。
厚手の紙は、墨が紙の奥に染みこんでいくため横に広がるニジミは少なく、墨の色に奥行が感じられます。
使う墨の量が多く必要ですし、ニジミが少ない分、擦れが表現しやすい特徴がございます。
擦れさせたくない方は普通厚のタイプを選んでいただく方が良いでしょう。
普通厚と特厚口、それぞれの良さをぜひ実際に試して比べてみていただくことをお薦めします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |