新さくら(並厚) 半紙

sakura regular

※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。

商品情報
タグ
    定価 (税込)
    3,520円
    販売価格 (税込)
    2,464円
    取得ポイント
    24ポイント

    新さくら(並厚) 半紙

    sakura regular
    2,464
    数量
    ログインする(現在、未ログイン状態です)
    SHARE ITEM
     紙の小分け袋はこちら»

    類似商品と比較するSimilar Comparison Items

    新さくら(並厚) 半紙のレビュー(21件)

    Item Review
    綾 50代 女性
    練習用には良いかも…

    普段の練習や草稿書きには良いと思いました

    アケび 女性

    子供用にはこの厚さと色が一番いいかなとずっと使っています。

    蓬 60代以上 女性

    よく似た半紙を使っていましたが、お値打ちだったので購入しました
    厚みもあり滑りも良くて書きやすかったです

    松波 60代以上 女性
    練習用には良い

    構想を考えたり、練習用には良いです

    ももん 40代 女性
    練習用に最適

    練習用に気軽に使えます!

    薄くもなく厚くもなく滲みもほぼないのでコスパが良いと思います

    きいろ 40代 女性
    使いやすい

    子供の練習用に使っています。
    にじみも少なく、書きやすいです。薄すぎるということもなく、墨が多くついてもびちゃびちゃにはなりません。
    またリピートしたいと思っています。

    こみち 60代以上 女性
    白くてツルツル

    練習用に購入しました。
    ツルツルで書きやすく仮名の練習にも使っています。

    えり 50代 回答しない
    心置きなく使用

    小中学生の書き込み練習に使用してます。時々墨がのらない部分がありますが、練習には十分。

    cali 30代 女性
    使いやすい

    分厚過ぎず、薄過ぎず、ちょうど良い厚みです。
    墨は滲みにくく、初心者にも安心だと思います。
    練習用でたくさん必要な時は、もってこいの商品です。

    書 30代 女性
    練習にぴったり!

    薄すぎず、厚すぎず、使いやすいです。
    滲みもなく、初心者も問題なく使えます。
    これからもリピートしていきたいと考えております。
    これ以上薄くなりませんように。

    ルル 60代以上 女性
    練習用に良いです

    沢山練習する時に重宝します

    カメ子 40代 女性
    初購入

    すべりがよく気持ちよく書けます!

    ひかる 女性
    子どもの練習に

    低学年用に購入。伸びも良く使いやすいようです。る

    奈々 60代以上 女性
    良いです

    練習や構想書きに御値段も手頃でとても重宝します
    楷書も書きやすいです 沢山使います

    とん 50代 女性
    お値段以上でした

    子ども達の練習用として購入しました。想像していたものより質が高く、練習用としては十二分でした。また、書き込み用としてリピートしたいと思います。

    ピエロ 60代以上 男性
    仕様が変わった?

    ここ数年は練習用としてこの半紙を使っていますが、今回購入した半紙の滲みが今までと違います。厚みは同じだと思いますが仕様が変わったのであれば品番を変更して欲しいです。

    UFO 30代 女性
    書きやすい

    筆の滑りがよく、ごわつかない適度な厚みで、教室の大人の練習用として使用しています。ただ、カスレは出にくく墨が乾くと奥行きはあまり出ません。練習用としては、お値段も手頃で、滲みづらいので非常に使いやすいと思います。

    こうめ 40代 女性
    子どもの練習用に最適

    小学生、中学生、高校生の生徒さんの漢字の練習用に購入しました。
    厚さがちょうどよく、にじみすぎず、とても使いやすそうです。手ごろな価格なので気にせずどんどん使ってもらえます。

    子供に最適です。

    学童用として、購入させていただきました。墨のにじみも少なく、紙の厚さ等、子供に最適だと喜んでおります。ありがとうございました。

    もぐちん 女性
    丈夫で破れません

    教室でのお子さんの練習用に購入しましたがお値段の割には丈夫で滲まず破れないので助かります。またリピしたい商品でおすすめです。

    こば 50代 女性
    学生用に15年愛用

    小・中学校の練習用に15年使用しています。値段も変わらず安心しています。
    並厚口なので、ツルツルせず、
    しっかり書けます。

    新さくら(並厚) 半紙の商品説明Item Description

    #書道紙/#漢字用 書道紙/#漢字用半紙/#機械漉き/#国産/#さくら半紙/#並厚/#漢字練習向き/#にじみ:★☆☆☆☆/#厚み:■■□□□/#中学書写向け学校教材/#中学書道部向け学校教材/#高校教科向け学校教材/#小学書写向け学校教材

    新さくら(並厚) 半紙の墨入れ動画

    ※動画で利用している墨液は、墨液 凛(普通液)、筆は秀筆堂 弧竹を使用しております。

    止め・はね・はらいの基本から

    パリッとした真っ白な紙。
    抵抗が少ないため筆の滑りがふんわりと心地良く、初心者の方にも書き易いのが特徴です。
    均一に仕上げられた品質により安定した書き味で、止め・はね・はらいが分かりやすく、書道の手始めや学童の練習向き。
    並厚は抵抗が少ないのでより滑らかに書くことができ、半紙だと6文字前後用にお薦めです。
    厚口は半紙だと4文字前後、特厚はたっぷりつけても墨が奥まで入らないため、擦れが表現しやすく2文字前後がお薦めです。

    厚さによる表現の違い

    学童漢字向き機械漉き半紙。
    パルプを多く含んでいる原料の為、紙色は特に白く学童の練習用してお使いいただけます。
    ニジミは少なく、やや墨の食い込みがあるのが特長です。
    紙厚は「並厚・厚口・特厚」とあり、この並厚は厚口・特厚に比べ運筆が軽快に動かせます。
    授業や書塾の練習用として幅広くお使いいただいております。

    「新さくら(並厚) 半紙」と関連のある商品Relation Items

    よく一緒に購入される商品Related Items

    書道紙カテゴリ一覧

    商品カテゴリItem Categroy

    営業カレンダーShop Calendar

    2025年6月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30
    2025年7月
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。 このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。