HOME » 必要書類の発行方法

必要書類の発行方法

Customer support

目次

書類発行システムについて

書遊Onlineでは、購入に関する書類は、お客様自身で作成することができます。
作成することが出来る書類は、「見積書」、「請求書」、「領収書」、「納品書」となります。
カートに購入商品を入れて、注文完了後に「ご注文確認メール(自動配信)」というタイトルでメールが届きますので、その後書類を以下内容ごとに発行することができます。

◆未決済の場合
銀行振込などで未決済状態の場合は、「見積書」と「請求書」のみ作成可能です。
◆決済後の場合
商品代金お支払い後は、上記書類に加えて「領収書」が作成可能です。
◆納品後の場合
商品到着後は、「納品書」を含む全ての書類が作成可能です。

書類発行の手順について

発行したい書類については、以下の手順で発行してくださいませ。

  1. 書類発行システムのページを開く
    以下ボタンより、書類発行システムページを開きます。
    書類発行システム »

  2. 書類発行システムにログイン
    ログイン画面で、受注番号とご登録いただきました電話番号をご入力ください。※
    ※タイトルが【ご注文確認メール(自動配信)】のメールに記載されております。
  3. 【新しく書類を発行画面】で注文内容を確認する
    発行したい注文内容に間違いがないか本ページにてご確認くださいませ。
    確認後は、【次へ】ボタンを押してください。
  4. 【発行書類】を選択し、記載する宛名を入力する
    発行したい書類を選択し、書類に記載する宛名を入力してください。(※) 入力後、発行ボタンを押してください。

    ※:決済、納品状態によって、作成できる書類に違いがあります。
    ※:宛名は後から変更することができませんので、入力内容をご確認後発行してください。
  5. 【発行した書類】ページより、書類を選択する
    発行したい書類を選択してください。
  6. 【発行した書類】が表示される【発行した書類】が表示される
    発行した書類が表示されますので、印刷もしくは、pdfダウンロードしてデータを取得してください。

チャットボット

Chatbot

お困りごとは何ですか?
書遊Onlineのチャットボットが自動回答します!

お問い合わせ

Contact form

ショッピングガイドやFAQを見ても解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※お問い合わせの返信につきましては、平日10時~17時(土日祝除く)でご返信させていただきます。
※お問い合わせ内容により、お時間をいただく場合があります。予めご了承くださいませ。

お問い合わせフォームでメールを送信されるお客様は、キャリアメール(~@docomo.ne.jp、~@ezweb.ne.jp、~@softbank.ne.jp 、~@ymobile.ne.jp、~@uqmobile.jpなど)の場合、お客様は受信許可リストに「info@shoyu-net.jp」を追加くださいませ。
こちらからの返信メールが受信できない可能性がございます。

カテゴリから探す

Search by category

用途から探す

Search by application

おすすめ記事

Meet Shodo item

ショッピングガイドShopping guide

商品カテゴリItem Categroy

用途から選ぶSearch by application

メーカー・ブランドから選ぶMaker / Brand

読み物Article

企画特集Planning

営業カレンダーShop Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。 このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。