書遊京都店は、 歴史ある町・三条高倉に構える京町屋風の落ち着いた店舗です。
店舗内には坪庭があり、京の趣きを感じながらお買い物を楽しんで頂けます。
店舗奥にはお座敷があり、プロの先生から学べる「趣味講座」(書・篆刻・絵手紙など)を開講。
2階は「ギャラリー遊」があり、グループ展やミニ展示会などにご利用いただけます。
京都にお越しの際は、ぜひ書遊京都店で有意義な時間をお過ごしください。
住所 | 〒604-8132 京都市中京区高倉通三条下る丸屋町164 | ||
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 | ||
定休日 | 日曜日/4月1日/年末年始(12月30日〜1月5日) ※当面の間「月曜日」を臨時休業 |
駐車場 | なし |
TEL | 0742-94-7008(平日10時〜17時) | FAX | 0742-20-2261 |
当HPに関する各種お問い合わせは、「お問い合わせ」からお願いいたします。 また、「よくある質問」もご確認くださいませ。 |
「書遊松島堂」改装オープンのお知らせ
・6月8日(月) 「書遊松島堂」が改装オープンいたしました!
売り場面積も旧店舗より大幅に大きくなり、充実した品揃えとなっております。
新しくなった書遊松島堂へのご来店を心よりお待ちいたしております。
書遊Online(インターネット通販サイト)について
「書遊Online」からインターネットでお買い物をお楽しみいただけます。
書遊Onlineでは、店舗のセール(DM)に掲載商品もご注文いただけます。
※DMハガキ表面に掲載しております「QRコード」よりお進みください。
また、お支払いには外出が不要なクレジット決済が可能となっております。
安心してご利用ください。配送・送料について
書遊on-lineお問い合わせ
・Email:info@shoyu-net.jp
・TEL:0742-94-7388(平日10時〜17時)
お問い合わせの内容により回答までにお時間をいただく場合がございます。
感染拡大予防策の取り組みについて
書遊の各店舗では下記の感染予防対策を施した上で営業いたしております。
1.スタッフの出勤人数を調整の上、密接・密集を避ける努力をいたします。
2.スタッフの出勤前の検温、定期的な手洗い、消毒を遂行いたします。
3.天候にもよりますが、可能な限り店内の換気を行います。
4.レジ・サービスカウンターに飛沫飛散防止のため「透明の間仕切り」を設置いたします。
5.接触が発生する買い物カゴ・レジやカウンターなどは、約1時間毎に「アルコール消毒」を実施いたします。
6.「アルコールジェル」を設置いたしております。ご自由にご利用ください。
7.現金は手渡しではなく、コイントレーで受け渡しいたします。
8.従業員はマスクを着用いたします。
9.お客様のご相談などを承る際は、お客様と間隔をあけて対応いたします。
10.外出をお控えのお客様にも快適にお買い物をいただけるように、
毎月の DM 掲載商品をオンライン通信販売でもご利用いただけるようにいたしました。
お客様へのお願い
1.ご来店の際は極力マスクの着用をお願いいたします。
2.店頭に設置いたしております「アルコールジェル」のご利用をお願いいたします。
3.レジでは、お客様同士の間隔をあけていただくようにお願いいたします。
4.スタッフの人数を調整いたしておりますため、行き届かない点があろうかと存じます。ご理解のほどお願いいたします。
5.商品の配送やお取り寄せに通常よりも日数が必要になる場合がございます。
最寄り駅
「烏丸御池(5番出口)(市営地下鉄)」…約0.5km/徒歩約5分
「四条烏丸(21番出口)(市営地下鉄)」… 約0.5km/徒歩約5分
最寄りバス停
「堺町御池」 … 約377m/徒歩約5分
「烏丸三条」 … 約390m/徒歩約5分