※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
公募展の規定で7㎝ほど紙をカットしなければならないのですが、紙切りナイフはあるものの、8尺の長さを同じ小幅でカットするのは至難の業。やはり、お店でカットしてもらい、納品していただけるとストレスがなくて便利です。
昇段試験で半切1/2、1/4サイズが必要で毎回自分で裁断するのは大変なので紙を買うついでにお願いしました。自分でやるより綺麗ですし、その分練習に時間を避けるのでよかったです。またお願いしたいです。
手持ちの紙切りナイフではカットに時間がかかるので、この裁断サービスは有り難いです。
全紙100枚を購入して、半分を全紙、連落ちサイズを50枚欲しかったんですが、一反全カットなんですね。希望枚数だけカットしてもらえるとうれしい。
90×240㎝の紙を、展覧会規定サイズに合うよう、90×236㎝にカットしてもらいました。50枚も自分で切るのは大変なので、とても助かっています。切れ端の紙も納品してもらい、天ぷらを揚げた時にお皿の上に敷いたり、墨の濃さを試す際に使ったりと便利です。
公募展の規格寸法に合わせるため、いつもカットをお願いしています。自分で切るのは面倒だし、長い紙をまっすぐ切るのは難しいです。切った後の端は一緒に納品してもらって、淡墨の滲み具合を試す紙にしたり、天ぷらを揚げた時の油吸い取りに使ったりしています。
書遊Onlineでは、ご購入いただいた紙の裁断を承っております。
裁断は1反1裁断につき255円(税込)の手数料を頂戴しております。
また、裁断の納期目安は約14営業日前後となり、裁断完了後の発送となります。
お客様のお手元に商品が届くのは、商品ご購入後、約14~16営業日前後となります。
※紙の裁断のご依頼は、ご注文時に限らせていただきます。(ご注文後のお承りはいたしかねます。)
1)紙の裁断は、発送までに混雑する場合がございます。
納期の目安は記載いたしておりますが、タイミングによってはご希望通りの納期でお届けできない可能性がございます。
予めご了承ください。
2)微細・厳密な裁断には対応できません。予めご了承ください。紙には元々ゆがみが生じている場合があります。±5mm程度の誤差は許容範囲としてご理解をいただいております。
3)裁断後の紙の納品形態は、本紙と残紙を1包みでの包装となります。両方の包装をご希望される際は、片方を包装紙での包装、もう片方はビニール袋に入れて納品いたします。
4)100枚中50枚のみ裁断などの枚数指定はお受けでき兼ねます。ご了承下さいませ。
5)お試し紙は裁断いただけません。ご了承下さいませ。
6)一度包装を解き、カット後再度包装致します都合上包装に乱れが生じますことご容赦下さい。
1)「裁断一反につき一回」の商品を裁断回数だけカートに入れてください。
2)購入時備考欄に
裁断する紙の名前、?裁断後のサイズ、?残紙の要否
をご記入ください。
3)その他ご要望などがある場合は必ず備考欄にご記載ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |