【お試し紙】泰山箋 中厚 半切
taizansen mid-thick
※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
品番:2333
【モール】ARE【/モール】【仕入れ先】3044【/仕入れ先】【商品ローマ字】taizansen mid-thick【/商品ローマ字】【商品サイズ】35×136cm【/商品サイズ】【枚数】10枚【/枚数】【用途】漢字向け【/用途】【産地】輸入【/産地】【製法】手漉き【/製法】【にじみ】★★☆☆☆【/にじみ】【厚み】■■□□□【/厚み】【発送時期】ご注文確定後、10営業日前後【/発送時期】
類似商品と比較するSimilar Comparison Items
【お試し紙】泰山箋 中厚 半切の商品説明Item Description
一般漢字向き手漉き画仙紙。
程好い滲みと「力強い黒」が表現できるのが特長です。
清書・作品制作向きで公募展出品にもお使いいただけます。
原料に胡粉が混じっているのが特徴。柔らかな手触りと白色が美しく、墨を入れたときに、黒がハッキリと出て美しい上質の紙です。
紙が柔らかいので、しっとりした書き味が得られます。
墨を入れた最初は滲むのですが、ある程度のところで滲みが止まるので、滲みが広がりすぎることがありません。
濃墨だと擦れさせる表現もでき、水の量を増やせば、滲ませる表現も可能。
筆当たりが良くニジミも少ないので、淡墨よりも濃墨でお使いいただきたい紙です。
発売以来、人気をいただいているロングセラー商品です。清書・作品制作向きで公募展出品にもお使いいただけます。
墨の食い込みが良いのにニジミが控えめな所も特長です。
紙厚は3種(並厚・中厚・厚口)とサイズは半切から公募展向きと豊富に取り揃えております。
*胡粉:貝殻を磨り潰して粉末状にしたもので、粉末状にするのに効率がよい厚みのある牡蠣や蛤などが珍重され、他の貝殻も多用されます。
注意事項
- 湿度の変化によって紙が伸縮することがあります。表記サイズと実際のサイズに誤差(約∓3㎜前後)が生じる場合がございますが、予めご了承ください。
- 書遊以外の他店で販売している同名の紙は、中身が異なる可能性があります。予めご了承くださいませ。
- 紙は「手漉き」と「機械漉き」があり、製法でご確認いただけます。
- 直射日光又は湿気がある場所に放置されますと、紙質が変わりますので風通しが良い日陰で保管ください。
- 同じ銘柄でも質が違う場合がございます
- 製造直後(漉きたて)の場合と、経過した場合とでは紙質に「枯れ」が生じますので、保管年数による変化の違いが大きく影響してまいります。
関連サービスのご紹介Relative Service list
紙の裁断(半切以上の画仙紙対象)
「【お試し紙】泰山箋 中厚 半切」と関連のある商品Relation Items
書道紙カテゴリ一覧
2025年11月
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
2025年12月
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。
このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。