各宗派のお名号や十三佛・観音様・霊場巡拝の御朱印・仏画・墨蹟など、仏教に関わる書画の
主に仏事に使用する掛軸を仕立てる形式で、観賞用としてではなく、
礼拝や儀式の内容にふさわしい形式とされており、荘厳を施すことから重厚さがこの仕立ての特徴となります。
簡略仏は、仏仕立ての中でも最も簡略化した形式のお仕立てです。
※こちらは仏教に関わる書画作品のためのお仕立てです。格式の高い形式のため、仏教に関する書画作品以外のものにはおすすめできません。
ご注文の際には形式と作品内容に相違がないかよくご検討ください。
※こちらは神式の形式ではありませんので、神道に関する書画作品のお仕立てについては、おすすめできません。
※仏式の各宗派のお仕立てに関しましては現在書遊Onlineではお受けいたしておりません。
簡略仏は、仏仕立ての本式の【真の真】を最も簡略化した形式で【真の草】に当たります。
仏表装の中では最も低コストで仕立てられる形式です。作品(本紙)の周りには一文字廻し、天には押風帯(一文字風帯)が付きます。
掛軸の本体の裂(布)については、「基本型の生地を選ぶ」から本体の裂(貴船緞子)を「生地選択」ボタンを押し、お好きなものをお選びください。
色も豊富に取り揃えておりますが、本紙(作品)のサイズによっては、「貴船緞子」の生地幅が広いものに限定される場合がございます。
本紙が幅広い場合、ある程度色数が限定されますので、ご了承ください。
追加するオプション(一文字、スジ廻し、一文字廻し、風帯※、伝統裏打ち)を選択いただきまして、その部位の布地を選択します。
※風帯は、選択できない型がございます。※一文字は作品上下ともに、共通生地を使用します。※一文字廻しの場合は同じ一文字生地で囲みます。
表装仕立てサービスをご利用いただくにあたり、仕立てをご希望される作品(本紙)を弊社までお送りいただく必要がございます。
ご購入手続き後 14日以内を目安に、大切な作品を丁寧に梱包していただき弊社までお送りください。
お仕立て納期については、作品到着後に検品を行い、お仕立て開始準備に入ってから約30~45日間程度となりますので、お急ぎの場合は早めにお送りいただけますようお願い致します。
作品の送り方については、以下ページをご参考くださいませ。
お選びいただく型の形式によって、選ぶ部位が違ってきますので、型に合わせて必要な部分の生地をお選びください。
「貴船」は厚地で光沢をもつ緞子(どんす)と言われる織物です。
緞子(どんす)というと馴染みがないかもしれませんが、 昔から着物や帯などに使われてきた絹織物をイメージしていただくと分かりやすいのではないかと思います。
「貴船」の中からお好きな色をお選びいただくことが可能です。
※ご覧のブラウザの環境などにより、実物と色が異なる場合がございますので予めご了承ください。
「聚楽」化学繊維(レーヨン系) 製の織物です。
化学繊維特有のあっさりしたイメージを演出することができます。
※ご覧のブラウザの環境などにより、実物と色が異なる場合がございますので予めご了承ください。
仕立て生地「聚楽」 生地一覧
裂の色見はディスプレイと実物で若干差が出ますので、あらかじめご了承くださいませ。
一文字、風帯部分に対しては、以下上質の生地を揃えております。
一文字・風帯の生地見本一覧の中より、お好みの色をお選びください。
※ご覧のブラウザの環境などにより、実物と色が異なる場合がございますので予めご了承ください。
スジテープは明朝・スジ割・スジ風帯に使用される幅の細いテープです。 以下、NSN-001~036、NSO-001-016まで上質の生地を揃えております。
スジ廻しテープの見本一覧の中より、お好みの色をお選びください。
スジテープNSN-001~012の「新金襴」は、仏表装にも使用する厚手の布地に用いるスジテープです。
「新金襴」を一般表装に用いることも可能ですが、布地とスジテープの厚みに差が生じるため、
掛軸を巻いたときにスジテープの部分に微細なシワが生じる場合がございますで、予めご理解の上お選びください。
※ご覧のブラウザの環境などにより、実物と色が異なる場合がございますので予めご了承ください。
お仕立て価格は作品のサイズによって異なります。お手持ちの作品(本紙)が該当するサイズをご確認ください。
※オプションの価格は別途追加となります。
※本紙の大きさにより同じ型でも価格が変わります、詳しくはこちら »
表装仕立て オーダー仕立て 価格表(税込)※ | ||||
---|---|---|---|---|
品名 | 生地 | サイズ A 本紙:~幅36cm×丈139cm未満 | サイズ B 本紙:幅36~60cm×丈139cm未満 | サイズ C 本紙:幅61~72cm×丈139cm未満 |
文人仕立て | 貴船 | 13,090円 | 18,095円 | 23,100円 |
聚楽 | 11,165円 | 15,015円 | 20,020円 | |
文人仕立て 明朝 | 貴船 | 17,325円 | 21,175円 | 26,950円 |
聚楽 | 15,015円 | 18,095円 | 23,100円 | |
文人仕立て スジ割り明朝 | 貴船 | 20,020円 | 25,025円 | 30,030円 |
聚楽 | 18,095円 | 22,330円 | 27,335円 | |
天地スジ割り仕立て | 貴船 | 17,325円 | 21,175円 | 26,950円 |
聚楽 | 15,015円 | 18,095円 | 23,100円 | |
純日本 仕立て | 貴船 | 17,325円 | 21,175円 | 26,950円 |
聚楽 | 15,015円 | 18,095円 | 23,100円 | |
茶掛け 仕立て | 貴船 | 17,325円 | 21,175円 | 26,950円 |
聚楽 | 15,015円 | 18,095円 | 23,100円 | |
仏仕立て 簡略仏 | 貴船 | 20,020円 | 25,025円 | 30,030円 |
聚楽 | 18,095円 | 22,330円 | 27,335円 | |
仏仕立て【真の草】 一文字なし押風帯付 | 貴船 | 27,720円 | 32,340円 | ― |
聚楽 | 24,255円 | 30,030円 | ― | |
仏仕立て【真の行】 一文字付き押風帯付 | 貴船 | 30,030円 | 34,265円 | ― |
聚楽 | 26,180円 | 32,340円 | ― | |
仏仕立て【真の真】 一文字なしスジ廻し入り押風帯付 | 貴船 | 34,265円 | 36,960円 | ― |
聚楽 | 30,030円 | 36,190円 | ― | |
デザイン仕立て 204 一文字付き 裂継2種タテ継 | 貴船 | 22,330円 | 27,335円 | ― |
聚楽 | 20,020円 | 24,255円 | 29,260円 | |
デザイン仕立て 207 一文字なし 裂継2種タテ継 | 貴船 | 22,330円 | 27,335円 | ― |
聚楽 | 20,020円 | 24,255円 | 29,260円 | |
デザイン仕立て 218 一文字なし 裂継2種タテ継 スジ割明朝 | 貴船 | 23,100円 | 29,260円 | ― |
聚楽 | 21,175円 | 26,180円 | ― | |
デザイン仕立て 225 一文字なし 外明朝 裂継2種タテ継 スジ廻し | 貴船 | 25,025円 | 31,185円 | ― |
聚楽 | 23,100円 | 28,490円 | ― | |
デザイン仕立て 230 一文字なし 裂継2種 スジ廻し | 貴船 | 25,025円 | 31,185円 | ― |
聚楽 | 23,100円 | 28,490円 | ― | |
デザイン仕立て 241 一文字なし 裂継3種 スジ廻し | 貴船 | 23,100円 | 29,260円 | ― |
聚楽 | 21,175円 | 26,180円 | ― | |
デザイン仕立て 247 一文字なし 裂2種対角 スジ廻し | 貴船 | 27,720円 | 32,340円 | ― |
聚楽 | 24,255円 | 30,030円 | ― |
※一文字等のオプションは別途追加料金がございます。詳しくは、表装のオプションページをご確認くださいませ。
※同じお仕立て内容でも、おまかせ仕立てと若干価格が異なることがあります。
※仏仕立てとデザイン仕立ては、オプション追加することができません。
オプションで一部、仕様の追加が可能となっています。
別途追加料金などがかかりますので、下記の一覧をご参考くださいませ。
※風帯、一文字、スジ廻しについては、全ての型に全オプションが追加できるというわけではなく、型ごとに対応オプションの内容は異なります。
オプション内容 | 仕様 | 品番 | オプション料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
風帯加工 ※ | 押風帯の追加 | 14812 | 2,310円 | ― |
垂風帯の追加 | 14813 | 3,696円 | ― | |
スジ風帯の追加 | 14814 | 2,079円 | ― | |
スジ廻し加工 | スジ廻しの追加 | 14811 | 1,540円 | ― |
一文字 | 一文字の追加 | 14809 | 880円 | ― |
一文字廻しの追加 | 14810 | 3,850円 | ― | |
伝統裏打ち加工(手作業裏打ち) | 裏打ち面積~1000cm2 | 14790 | 473円 | 半紙、半壊紙に該当 |
裏打ち面積 1001~2000cm2 | 14791 | 935円 | 全懐紙に該当 | |
裏打ち面積 2001~3000cm2 | 14792 | 1,408円 | ||
裏打ち面積 3001~4000cm2 | 14793 | 1,870円 | ||
裏打ち面積 4001~5000cm2 | 14794 | 2,343円 | 半切に該当 | |
裏打ち面積 5001~6000cm2 | 14795 | 2,816円 | ||
裏打ち面積 6001~7000cm2 | 14796 | 3,278円 | ||
裏打ち面積 7001~8000cm2 | 14797 | 3,751円 | ||
裏打ち面積 8001~9000cm2 | 14798 | 4,213円 | ||
裏打ち面積 9001~10000cm2 | 14799 | 4,686円 | ||
裏打ち面積 10001~11000cm2 | 14800 | 5,159円 | 2×6尺に該当 | |
裏打ち面積 11001~12000cm2 | 14801 | 5,621円 | ||
裏打ち面積 12001~13000cm2 | 14802 | 6,094円 | ||
裏打ち面積 13001~14000cm2 | 14803 | 6,556円 | ||
裏打ち面積 14001~15000cm2 | 14804 | 7,029円 | 2×8尺に該当 | |
裏打ち面積 15001~16000cm2 | 14805 | 7,502円 | ||
裏打ち面積 16001~17000cm2 | 14806 | 7,964円 | ||
裏打ち面積 17001~18000cm2 | 14807 | 8,437円 | ||
裏打ち面積 18001~19000cm2 | 14808 | 8,899円 | ||
裏打ちはがし | 裏打ちはがし面積~1000cm2 | 15447 | 2,508円 | 半紙、半壊紙に該当 |
裏打ちはがし面積 1001~2000cm2 | 15448 | 5,016円 | 全懐紙に該当 | |
裏打ちはがし面積 2001~3000cm2 | 15449 | 7,513円 | ||
裏打ちはがし面積 3001~4000cm2 | 15450 | 10,021円 | ||
裏打ちはがし面積 4001~5000cm2 | 15451 | 12,529円 | 半切に該当 | |
裏打ちはがし面積 5001~6000cm2 | 15452 | 15,037円 | ||
裏打ちはがし面積 6001~7000cm2 | 15453 | 17,545円 | ||
裏打ちはがし面積 7001~8000cm2 | 15454 | 20,042円 | ||
裏打ちはがし面積 8001~9000cm2 | 15455 | 22,550円 | ||
裏打ちはがし面積 9001~10000cm2 | 15456 | 25,058円 | ||
裏打ちはがし面積 10001~11000cm2 | 15457 | 27,566円 | 2×6尺に該当 | |
裏打ちはがし面積 11001~12000cm2 | 15458 | 30,063円 | ||
裏打ちはがし面積 12001~13000cm2 | 15459 | 32,571円 | ||
裏打ちはがし面積 13001~14000cm2 | 15460 | 35,079円 | ||
裏打ちはがし面積 14001~15000cm2 | 15461 | 37,587円 | 2×8尺に該当 | |
裏打ちはがし面積 15001~16000cm2 | 15462 | 40,095円 | ||
裏打ちはがし面積 16001~17000cm2 | 15463 | 42,592円 | ||
裏打ちはがし面積 17001~18000cm2 | 15464 | 45,100円 | ||
裏打ちはがし面積 18001~19000cm2 | 15465 | 47,608円 | ||
欠落補修 | ― | 550円 | ― | |
印逆押し補修 | ― | 550円 | ― |
※本オプションは、オーダー仕立てに対するオプションとなります。
※風帯の追加については、型によって選択できないものもございます。
本サービスは完全受注製作品のため、ご注文が完了しましたら、作品を弊社までお送りいただく必要がございます。
作品を弊社までお送りいただき、受け取りの確認ができ次第製作に取り掛かります。
納期は作品到着後に検品を行い、お仕立て開始準備に入ってから約30~45日間程度かかります。(年末年始など長期休業を挟む場合は、さらに納期がかかります)
また、一旦製作にかかりますと仕様の変更・キャンセル等は致し兼ねますので予めご了承くださいませ。
本サービスは、お客様の大切な作品をお預かりして行う作業のため、特にご注意いただきたい点がございます。
作品状態によって予期せぬ事故が発生する可能性もございます。
事前に以下の「重要注意事項」を必ずご確認の上、ご依頼をお願いいたします。
■ご依頼前の重要確認事項
https://shoyu-net.jp/?mode=f88
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |