HOME  »   » 古墨

古墨

KOBOKU

寝かせて味わう墨の神髄

寝かすぼど良いとされている墨。古墨と新墨では実は異なる表情を持っています。
良質な煤と膠で作られた墨は、新しい物ほど粘りと艶があります。
年数が経つと、墨の粘りの要因である膠が落ち着いて、よりよい墨になるのです。
「古墨」は運筆も軽く、微妙な墨色表現に重宝されているので、著名な書家が希少価値の高い墨として好んで使用されています。
書遊Onlineでは古梅園、墨運堂、呉竹の古墨・千寿墨・百選墨を品揃えしています。 どれも、高品質の墨をメーカーできちんと保存しているものですので安心してご購入いただけます。古墨の味わいをぜひ一度お試しください。
限定商品など数量に限りがあるものもございます。売り切れ次第販売終了となりますので、ご了承ください。

古墨の種類から選ぶKOBOKU Category

書遊Onlineで取り扱っている古墨の種類をご紹介します。 中には貴重な数に限りがあるものもございます。
用途や目的に合わせて、お好みに合うものをお選びください。

青墨SEIBOKU

古墨を製造年代から選ぶKOBOKU SEIZO NENDAI Category

古墨を製造年代別にカテゴリーに分けてご紹介します。

1960年代製造1960's

1970年代製造1970's

1980年代製造1980's

1990年代製造1990's

2000年代製造2000's

「古墨」のサイズから、さらに絞り込むNext Search

古墨 商品一覧Item List

対象商品:34

並び順を変更| 新着順価格順

1

全 [34] 商品中 [1-34] 商品を表示

購入数

商品カテゴリItem Categroy

用途から選ぶSearch by application

メーカー・ブランドから選ぶMaker / Brand

読み物Article

企画特集Planning

営業カレンダーShop Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。 このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。

関連カテゴリのご紹介Relative item list

人気商品ランキング

Popular Item Ranking

カテゴリから探す

Search by category

用途から探す

Search by application

おすすめ記事

Meet Shodo item

ショッピングガイドShopping guide