※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
※製造年月日は実際のご注文商品と異なる場合がございます。
華風三祝の特徴
純植物性落松松煙墨
強い立体感(芯とにじみの分離)をだすため膠を考え、やや濁り(不透明さ)を加味して墨色の厚み、強さを具備させてあります。
淡墨の場合は強い立体感を表現し旧墨の漢字をだせる一寸変わった赤紫系の黒。
濃墨の場合は厚みがあり艶のないやや青みを感じる黒みの強い上品な黒。
漢字、仮名に濃、中、淡墨までご使用いただけます。
この墨の特徴として超淡墨ではニジミの出方が極端に少なくなります。
年を経るに従い墨も落ち着き墨色に立体感、冴え等個性、特徴がより一層顕著になると思います。
〈使用〉漢字、少数字、仮名条幅に
〈使用範囲〉淡墨〜濃墨
〈墨色〉赤紫系の黒〜青みを感じる力強い黒
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |