布書液 極 黄 墨運堂
cloth painting color "kiwami" yellow
※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
品番:9666
【モール】AR【/モール】【仕入れ先】1035【/仕入れ先】【商品ローマ字】cloth painting color "kiwami" yellow【/商品ローマ字】【メーカー】墨運堂【/メーカー】【容量】70ml【/容量】【仕様】-【/仕様】【発送時期】ご注文確定後、10営業日前後【/発送時期】
類似商品と比較するSimilar Comparison Items
布書液 極 黄 墨運堂のレビュー(7件)
Item Review
浩子
40代
女性
布墨液
濃墨です。布に、しっかり色が着きます。混ぜる事や、水で薄める事も可能です。綺麗な黄色です。
けいな
10代以下
女性
絵の具
綿のトートバッグに、花の絵を書きました。綺麗に書けました。他の色とまぜて、いろんな色を自分で作れるから楽しい。乾くのはわりと早い。下に下敷きを敷いといた方が良い。水で薄めると、滲み出すこともできるから面白い。紙に書くのとまた違う書き心地が、わくわく楽しい。洗濯しても大丈夫なのかは、まだしてないので分かりません。
琉
10代以下
男性
布絵の具
木綿のカバンに字と絵を書いて楽しかったです。単色でも綺麗な色だし、混ぜても好きな色が作れるので良かった。しっかり塗れて乾きも早い。
40代
男性
布絵の具
トートバッグに字や絵をかいて、夏休みの作品制作をさせてます。赤や青と混ぜて、オレンジや緑が綺麗な色が作れて楽しいです。
40代
女性
布絵の具
木綿のトートバッグに字や絵を描きました。赤の色と混ぜてオレンジ、青と混ぜて緑といろいろ工夫して楽しく使えました。仕上がりに満足です。
40代
女性
ぬの絵の具
布に適した絵の具ってことで購入しました。
粘り気のある液体です。
水で薄めたり、他の色と混ぜたりしても使え、工夫しだいで可能性が広がる教材です。
40代
女性
ぬの絵の具
布に適した絵の具ってことで使いました。粘り気のある液体で、水で薄めたり、他の色と混ぜたりでき、面白い教材です
布書液 極 黄 墨運堂の商品説明Item Description
■布に直接かいて乾燥させるだけ
布にかいてみたいけど、準備や後処理が面倒という人に最適。
かいて自然乾燥で布に定着する布書き専用液です。しかも、混色・濃淡・にじみ・ボカシに重色まで表現は自在です。
ごわつきを感じさせない風合いの仕上がりです。
薄手布でも厚手デニムでも、布地を選ばす表現自在!
■布書き手順
1.新しい布は洗濯して糊を落とし、アイロン掛けしてシワをのばす。
(完全に乾燥させてください。)
2.裏写りを防ぐために布の下に新聞紙などを敷く。
(サンドペーパーを敷くと動かず、乾燥時に付かなくて便利です。)
3.使う前に容器をよく振る。
4.原液を希釈して布に直接かく。
5.自然乾燥させる。
注意事項
- 墨液には、膠(にかわ)系・樹脂(じゅし)系の二種類あり、仕様でご確認いただけます。
膠系の場合は、固形墨(磨墨)と混ぜてお好みの濃度でお使い頂けますが、樹脂系墨液と固形墨(磨墨)を混ぜてご使用いただくと原料が分離して、表具が出来ない場合がございますので、おすすめ出来ません。 - 膠系の特徴:固形墨に近い奥行表現が可能で、磨墨液と混ぜてご使用いただけます。
- 樹脂系の特徴:乾きが早く黒が強い。定着が早く表具性に優れてる。基本的に固形墨(磨墨)と混ぜないでください。
- 一度お使いになられた墨液は、容器に戻さないでください。
- 水を混ぜる場合は、良くかき混ぜてご使用ください。
「布書液 極 黄 墨運堂」と関連のある商品Relation Items
よく一緒に購入される商品Related Items
墨液カテゴリ一覧
2025年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。
このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。