※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
もう3回ほど購入しています 膠なので墨と併用出来ていい
使いやすいので
リピートしています
色も良く
大筆でも小筆でも
書きやすいので
教室のお友達にも
紹介したら
愛好者が増えました
お気に入りの膠系の墨液です。補充の為に
購入。
注ぎ口が液垂れし易いのが玉に瑕ですが、コストパフォーマンスが高い製品です。
色も良く、書きやすいです。
カルチャースクールのお友達の
も含めて求めました。
使い慣れた墨液『凛』の普通濃度と濃墨をそれぞれ補充の為に購入しました。
膠系の墨液をこのお値段で提供して頂き有り難いです。競書誌の課題作品様に使用しています。
何度もリピしており、展覧会の作品用にも使用しています。おすすめです。
墨の伸びと色が気に入ってたくさんリピしています。おすすめです。
墨色が大変良く、濃くもなく
筆になじみます。
子供たちが気に入っています 価格もお手頃なので気に入っています
楽雅の方が好きかも?です。
黒くて好きです。
サラッとしていて発色もきれいな黒です。
墨地に継ぎ足しで使用していますが問題ありません。
何度もリピしています。墨汁の色も濃さもお気に入りです。表装も問題ありません。
膠でこの値段 リピートです
良い墨色だと思います。
樹脂が入っていないので、筆にやさしい、と思います。樹脂が混ざっていると、洗っても筆が固まりやすいと聞きました。
数度のリピート購入しています。
コストパーフォウマンスに優れていて
練習用に重宝しています。
濃さもなめらかさも丁度よくて使いやすいので、いつもリピしています。友達にもお薦めしてます。
初心者につき、普通の墨液を使用していましたが、こちらを先生にお借りしたところ、書き心地が全然違うことに私でも気づきました。
一番のお気に入りです。
いつもは、呉竹を使っていますが濃い方が擦れも出て好みです。
出品する時は、皇寿を使うのでもっと濃い方も使ってみたいです。
以前2,000mlのものを購入し、くっきりとした墨色と伸びの良い書き心地が気に入りました。開栓後の鮮度が気になり、今回は500mlでリピート。コスパに優れており、良質な墨液で心置きなく沢山練習できるのが嬉しい。
素人の考えで、筆耕には濃い墨が良いのかと思っていましたが、店舗に問い合わせまして、濃くない方が良いことを教えて頂き、助かりました。
滑らかで、とても良い使用感です。
膠タイプなので、濃くしたい時は固形墨を擦って濃くすることもできますので、この墨液を頂いて良かったです。
大阪店舗の方が懇切丁寧に対応して頂き、有難うございました。
練習用として適当と思います
教室では呉竹の紫紺を使っていますが、それより濃い印象です。
半切の出品時には、開明の皇壽を使用しますが練習にピッタリです。
仮名や細字は呉竹紫根、半切などは凛と使い分け用と思います。
本格的な膠系の墨液を、大変お買い得な値段で購入する事が出来ました。墨色も申し分なく、墨の伸びも良好です。日本製墨さんのファンになりました。
リピート買いしたいと思います。
いつも書道の練習に凛を使っています。作品作りにも十分使えます。適度な濃さで、どんな半紙、半切にもしっかりと綺麗な墨色が出ます。
書道のお稽古がありました。
この墨液を分けてあげたお友達が
自分も買うからと喜んでいました
筆運びがスムースで小筆の練習にも
大筆で書く漢字練習にも使えます。
勿論私は今回、お安いので二本買いました
お稽古で、先生に良い色だと言われました
大筆で半紙漢字に使用しています。
筆の運びが滑らかです。
開封して傷むのも嫌なので、500ccを2本追加注文しました
行書も楷書も書きやすいです。
天然膠系の墨液を使用しています。
5倍位高価格の他社の墨液を買っていました。
試しにこちらを使ってからは
半紙に映える黒色、伸び、
コスパも最高で愛用中です。
沢山練習する時は、墨をすると間に合いません。
今まで、他社色々と試してみました。
こちらの墨液は初めて買いました。
書き心地もよく、なめらかに書けます。
固形墨に近い書き心地だと思いました。
値段が安いです。
これまで何となく玄宗を使っていましたが、練習用にたくさん書きたいと思い、こちらのレビューを参考に凛の500mlを購入しました。
ちょっと冒険でしたが、お値段の割にはとてもしなやかな墨液です。筆も滑らかに動き、書き味も心地よいので清書にも使用しています。お得感満載です!
次回は2000mlを購入し、たくさん書かせて頂きます。
安くて発色が良いので、練習から清書まで重宝しています。
サラッとしてて筆運びがよく、墨色も美しく、乾いてからの作品がシャキっとして全然違います。使用後筆の水洗い時も、すっと墨液が落ちる感じです。このお値段で高品質。嬉しいです。
墨の色も、かすれもとても自分の好みで満足しています。
墨を擦るのもだいじですが、たくさん書きたい時には、本当に活躍します。ありがとうございます
注文してから到着まで早く安心しました。
お値段がお安くなっていたので、試しに購入しました。教室で買っていた物とお値段は変わらないのに凄くいいです。墨が乾くと作品の仕上がりが全然違います。とても気に入りました。詰め替えが出来るように同時に2Lも買って正解でした。
購入したきっかけはネーミングに惹かれて。使ってみたら筆の滑りが良く書きやすく、買ってよかったと思います。
レビューのタイトル記入は初めてなので上記のように記入
「凛」墨汁購入時初めてなので不安少しありましたが、奈良で日本製と記入されており不安は解消しました。
墨は滑りが良く墨色も良く何種類かの紙に良く馴染み安心しました。
こちらの500mLボトルへ、2000mLボトルから墨液を詰め替えて持ち歩くために購入。墨液自体の感想については、2000mLボトルへ投稿しました。
●サイズについて
持ち歩くには、500mLサイズはちょっと大きすぎたかな。200-250mLサイズもあるといいのにな。書遊さん、ダウンサイズ版もお願いします。
●構造について
墨液を注ぎやすい横口タイプ。キャップがしっかり閉まるつくりで安心です。
●外観について
全体的にマットな黒ボトルが、シンプルシック。凛のラベルデザインも気に入っています。同シリーズの濃墨も買うつもりなので、混同しないようラベルが色別になっているのもいいですね。
初めて購入しました。お値段が安かったのでどうかなあとおもいましたが、良かったです。この品質でこのお値段なら、お得です。また、購入したいと思います。
時間をかけて磨る墨には、なんとも言えない奥深さがあります。
墨液「凛」は、固形墨に勝るとも劣らない美しいニジミを表現でき、合成樹脂系の墨液に比べ、魅力に映ります。
磨ることで細かい粒子となる固形墨は、ニジミがきれいに表れます。
油煙墨+天然膠で作られた「凛」は墨液の走りが良くニジミがきれいに表れます。
一般的な合成樹脂系の墨液では、繊維が均一で抵抗が少ない紙「神鹿」でも綺麗なニジミ表現はできません。
紙によってもまたニジミは異なります。 紙が水分を吸収するときの吸収力によって、墨の広がり方が違うのです。 一般的に手漉きの紙は原料によるニジミ方が様々で、機械漉きの紙はニジミにくい傾向があります。 たくさんある紙の中から、書遊がお勧めする代表的な紙で、ニジミの違いをご覧ください。
各代表的な紙に対して、墨液「凛」のニジミを比較しています。
手漉き、機械漉きに関わらず、隅までニジミ表現ができています。
上図:淡墨(32倍希釈)
高精細な紙である紅星牌は、繊維が均一で抵抗が少ないため墨液の走りが良くニジミがきれいに表れます。
下図:原液のニジミ
墨液との相性が良く、紙の中に深く入っていくので、奥行のある黒が表現できます。また、発色がよいため、生きたような味わいも。
上図:淡墨(32倍希釈)
書遊が自信を持っておススメする神鹿は、繊維も均一で抵抗が少ないため墨液の走りが良くニジミがきれいに表れます。
下図:原液のニジミ
墨液との相性が良く、紙の中に深く入っていくので、奥行のある黒が表現できます。また、発色がよいため、生きたような味わいも。
上図:淡墨(32倍希釈)
光遠の特徴は、紙の繊維質がもつ特性により、ニジミが少ないと言えます。淡墨を落とすと放射線状に墨液が走り、ニジミはあまりきれいには出ないので淡墨には向かない傾向があります。
下図:原液のニジミ
原液だと、筆を止めてもニジミが生じにくいので非常に書きやすい紙です。
上図:淡墨(32倍希釈)
学生の練習用によく使われる学生白鳳は、ニジミが少ない特徴があります。淡墨を落とすと放射線状に墨液が走り、ニジミはあまりきれいには出ないので淡墨には向きません。
下図:原液のニジミ
光遠に比べると、黒色の発色は出にくいですし多少のニジミも生じますが、練習用にはとても書きやすい紙と言えます。
濃さの異なる2種類をご用意しています。 「濃墨」は原液はもちろん、薄めてお好みの濃度でお使いください。 「普通濃度」は薄めることなくそのままお使いいただけますし、薄めて使用していただいても結構です。 濃度が足りなければ、固形墨を磨り込んだりとお好みの濃度や色に仕上げることも可能です。
天然膠を使用しているため、書く時の筆の伸びがよく滑らかで、固形墨のような書き味を楽しむことができます。 天然膠だからこそ、合わせて固形墨を磨り込むことも可能。 ただしその場合には、必ずしっかりよく混ぜることが大切です。 合成樹脂を使った液体墨にはない書き味と仕上がりをぜひ体験してみてください。 きっとその良さをご理解していただけるはずです。
墨液「凛」は、油煙墨+天然膠の組み合わせで、練習はもちろん、作品作りにも積極的に使える墨液です。
発売以来、たくさんの方にご愛用いただいている「凛」は、プロも認める納得の品質で、弊社が自信を持ってお薦めする人気商品です。 たくさん墨液を使うと、コストもかかります。質のいいものがリーズナブルな価格でお買い求めいただけるのも魅力のひとつ。 たくさん使いたい練習用にはもちろん、作品用にもお使いいただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |