※価格シールが貼られている写真の価格は撮影当時の価格となります。
※商品画像に関して、実際の商品と比較し色味に若干の誤差が生じる場合があります。
書道教室を始めて10年になります。
毎年、お正月早々に書初めのお稽古をしていますが、その年の干支のプレゼントをしています。クリスタルの文鎮やにおい石鹸を毎年購入していますが、子供たちに大変好評です。3Dクリスタルは高級感があるとのことで、男の子に人気です。におい石鹸は、香りがよく、シールを張って自分で完成させるのが楽しいと女の子に好評です。また、青銅の文鎮は、置物として飾ることもできると高学年や中学生に喜ばれます。今年は、カレンダーも好評でした。
①2025年の干支である巳をかたどった石けんと、石けんに貼る目や羽子板などのシール、屏風、敷物のセットで、楽しみながら作れる。
組立図を見ながら、簡単に組み立てられます。また、箱を開けたところに「開運おみくじ」をつけ、お正月らしい楽しみを加えています。
②干支の辰にまつわる縁起のよいデザインを採用
『開運干支®石けん』は縁起の良いあしらいを集めたデザインで、健やかで幸あふれる一年となるようにと願いを込めています。
『開運干支®石けん』は縁起の良いあしらいを集めたデザインで、健やかで幸あふれる一年となるようにと願いを込めています。
『開運干支®石けん(巳)』では、幸運の象徴である白ヘビに、無病息災の羽子板、豊かな生活と喜びの象徴である梅の紋を持たせ、開運招福を祈念しました。また、屏風のコマには「お金が回る」「物事が円滑に回る」という意味が込められています。お正月らしいデザインの屏風と合わせて飾っていただくと、新年を彩る「香りの置物」として楽しんでいただけます。
【干支の巳の意味】
ヘビは古来、豊穣と永遠の生命力の象徴として信仰されてきました。特に、白いヘビは「無病息災」と「家内繁栄」の神様とされ、「幸運」と「金運」のご利益があるといわれています。
③洗う成分の100%が植物生まれの石けんを使用
④すがすがしい「アクアフローラル」の香り
新たな気持ちで新年を迎えるのにふさわしい、アクアフローラルの香りです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |