色紙は一般的なサイン色紙のように厚紙の周りに金縁が施されており、書、水彩画、日本画、水墨画などの作品を描くものです。
色紙額は色紙に描いた作品を入れる額の総称です。
額は作品のイメージや飾る部屋の雰囲気を変えてくれます。
ぜひ作品が引き立つ、お気に入りの額を見つけてください。
色紙にも様々な大きさがあります。
広く使用されているのは24.2×27.2㎝、小さい寸松庵(13.6×12.1㎝)や短冊型(36.4×6.1㎝)の色紙などです。
まずは色紙のサイズを測って、サイズにあった色紙額を探してください。
寸松庵額 作品目安寸法12.1×13.6㎝
ハガキ額 作品目安寸法10×14.8㎝
短冊額 作品目安寸法6.1×36.4㎝
短冊広幅 作品目安寸法7.7×36.4㎝
色紙額 作品目安寸法24.2×27.2㎝
篆刻額 作品目安寸法28×37㎝
写経額 額内寸法目安38×58㎝
扇面額 額内寸法目安(小)30×52(大)39×67㎝
色紙を額装する際にポイントとなる点は
①そのまま額に入れるか、マットを挟むか
②額縁のデザインは四角のものにするか丸いもの(丸額)にするか
の2点で大きく左右されます。
作品の良さをさらに引き立てるような額をお選びください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |