HOME  » 展示小物  » 仮巻

仮巻

KARIMAKI

持ち運びに便利な収納道具

大切な書画作品を掛軸にして飾る方法に、プロの手によって掛軸にする仕立てを「表装(ひょうそう)」と呼びます。
プロの手による作業ですので、手間暇がかかりますし値段もかかります。
作品の裏に和紙や布などを張ってしわやたるみを防ぐ「裏打ち」と呼ばれる工程で丈夫にし、きちんとした掛軸に仕立てるのに対し、仮巻というのは簡易的でご自身でも簡単に作品を飾ることができる道具です。
お子様の作品を飾ったり、仰々しくない飾り方で楽しみたい場合にはうってつけの方法です。
また巻いてしまえば作品の保存や持ち運びにもお使いいただける便利な道具です。

自分で張り替えて飾る楽しみ

簡易的に飾れる仮巻は、ご自身の作品を張り替えて楽しむことができます。
表装のような本格的な仕立ては必要とせず、好きな作品を気分によって変えて楽しむのに最適です。
たくさん作れたならぜひ、季節や気分によって飾る作品を変えてみてはいかがでしょうか。
美しい色や柄のものをご用意しておりますので、作品に合わせてお好みでお選びください。

仮巻のカテゴリKARIMAKI Category

書遊Onlineで取り扱っている仮巻をカテゴリー別に分けてご紹介します。
作品の種類に合わせて、お好みでお選びください。

仮巻
半紙用KARIMAKI HANSHI

'

仮巻
半切・半切1/2用KARIMAKI HANSETSU

'

仮巻
全紙・八つ切用KARIMAKI ZENSHI・YATSUGIRI

'

仮巻の関連コンテンツKARIMAKI Contents

書遊Onlineの読み物でご紹介している仮巻に関する記事を集めました。

絞込み内容 変更

「展示小物の色」から絞り込む

「展示小物のタイプ」から絞り込む

仮巻 商品一覧Item List

対象商品:36

並び順を変更| 新着順価格順

1

全 [36] 商品中 [1-36] 商品を表示

購入数

商品カテゴリItem Categroy

用途から選ぶSearch by application

メーカー・ブランドから選ぶMaker / Brand

読み物Article

企画特集Planning

営業カレンダーShop Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※赤文字の日は、お電話でのお問い合わせ対応及び、出荷作業休業日となります。ご注文は随時受け付けております。 このカレンダーは書遊の店舗ではなく、書遊Onlineの営業日カレンダーです。

関連カテゴリのご紹介Relative item list

人気商品ランキング

Popular Item Ranking

カテゴリから探す

Search by category

用途から探す

Search by application

おすすめ記事

Meet Shodo item

ショッピングガイドShopping guide